「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥10000安い!!10%OFF
新品定価より ¥10000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(3705件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
※
ヤフオクでは、2017年10月25日から、美術品の出品について特定の作者の作品と記載している場合は、「真作」または「模写」と明記することになりました。
このルールを遵守し真作と判断できるものには、商品タイトルの先頭に「真作」と記載します。
真作と判断できないものは、商品タイトルに「模写」と記載します。
1000部限定の画集「美人百態」 から春乃部の、
春12「お梅」1枚です。
横約36×縦約25.7cm
経年の汚れ、傷みあり。
古いものですので現状品にご理解を頂ける方のみご入札をお願い致します。
その他見落としがあるかも知れませんが状態は写真にてご判断いただきノークレームノーリターンでお願いいたします。
ビニール袋、ダンボールで梱包し、発送はおてがる配送宅急便になります。
新規の方、又悪い評価の多い方についてはスムーズなオークション進行の為入札をお断りします。入札、落札されても削除する場合があります。
ご落札後2日以内にご連絡、5日以内にご入金をいただけない場合、ご購入の意思がないものとし落札者様都合での削除とさせていただきます。その際「非常に悪い」の評価対象となりますので、ご了承下さい。
落札者様のご都合によるキャンセルの場合も、同様の対応とさせていただきます。
受取連絡が無い、または遅い場合は悪い評価となりますので早めにお願いいたします。
志村立美
(しむら たつみ、1907年2月17日 - 1980年5月4日)は、日本画家、挿絵画家、美人画家。群馬県高崎市生まれ。
岩田専太郎、志村立美と小林秀恒は、挿絵界の「三羽烏」。 山川秀峰の推薦を受け、立美も挿絵での活動を行うようになる。また、金田信武の株式会社金田商店から、新版画と呼ばれている木版画も描いている。
肉筆画も鏑木清方主宰の郷土会、師である山川秀峰、伊東深水らの主宰する青衿会等へ出品をする。 その後主婦の友・婦女界などの雑誌口絵などでその名を知られるようになり、林不忘原作の丹下左膳の挿絵などで岩田専太郎と並ぶ人気画家となる。
当時の大衆娯楽としての挿絵の重鎮として活動をしていくが、晩年、挿絵での活動を休止し、本来の立美の原点である日本画、美人画への回帰をしていく。 出版美術家連盟会長などをつとめ、1976年(昭和51年)作品集『美人百態』で日本作家クラブ賞を受賞する。
1980年(昭和55年)5月4日、東京都新宿区の病院で亡くなった。73歳。