「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥25000安い!!10%OFF
新品定価より ¥25000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(3705件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
骨董 古伊万里 美しい錦手 大皿
商品の説明
江戸中期~末期にかけてのかなり大ぶりで美しい伊万里の大皿である。
図柄の様式は「芙蓉手」で中央の円形の覗き部より外側に向けて
4つに分割された扇状の枠の中にかなり細やかな図柄が施されている。
更には直線的なカットの線や柔らかな波のラインや染付だけで描かれた扇形の部分や
狭い空間の中に伊万里の全ての技法・面白さを盛り込んだ作品となっている。
色彩も江戸期の染付の深みある藍色をベースに落ち着いた朱・緑・黄緑・黄・金彩
・グレーと多彩に華やかに使われ、しかも上品な仕上がりとなっている。
更には、縁取りを深い藍を「蝋伏せ」をもって亀甲紋と唐草柄で
絞めているのも珍しく技巧に富んでいる。
勿論、図柄はおめでたい「松竹梅」「鶴亀」「四君子」等となっている。
皿の裏手側には伸びやかに唐草柄と可愛く花が描かれ、
高台の取り巻きの連続模様も軽快で珍しい描き方である。
「入(にゅう)」が入っているが、古い物であり、あまり気にならない。
皿立てに飾って、
日々の生活に本物を味わう習慣を加えては如何だろうか。
サイズ
直径46.5センチ×高さ7.5センチ
支払方法
☆銀行振込(ゆうちょ銀行・三菱東京UFJ銀行)
☆Yahoo簡単決済
(振り込み手数料は落札者様ご負担となります)
配送方法
ゆうパック料金( 兵庫 から発送 / 160サイズ )
1600 円
兵庫
1700 円
富山 石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
800 円
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
1900 円
青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
2,200 円
北海道 沖縄
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.901.006.006