「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥13990安い!!10%OFF
新品定価より ¥13990安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
日本語字幕3BDベートーヴェン ティーレマン
日本語字幕付き ドキュメンタリー 3BD
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(3548件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
当セットでは、約440分のコンサート本編の映像に加え、トータルで約510分に及ぶという大規模なボーナス映像が収録されています。ブルーレイ カラヤン クレンペラー ムラヴィンスキー バルビローリ ジュリーニ ヨッフム ミュンシュ ストコフスキー マルケヴィチ。
内容は、ティーレマンとドイツの高名な音楽評論家ヨアヒム・カイザーの対談「ディスカヴァリング・ベートーヴェン」というもので、過去60年以上にわたり偉大な巨匠たちのベートーヴェン演奏に接してきたカイザーを通して、ティーレマンの音楽観が語られる一方、フルトヴェングラー、ベーム、カラヤン、バーンスタインといった巨匠たちのベートーヴェン演奏の映像や画像を織り交ぜながら触れられているのも興味深く、この内容から本編の演奏をより深く理解することが可能な構成となっています。送料無料 新品未開封 カルロス・クライバー Carlos Kleiber/Traces to Nowhere。(HMV)
こちらでも、クラシックDVDを出品しております。Blu-rayブルーレイ ロッシーニ音楽祭コレクション~オリー伯爵、デメトリオとポリビオ、シジスモンド、ブルゴーニュのアデライーデ(4BD)。
こちらでも、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。BD インタビュー付 『ジョン・ウィリアムズ・セレブレーション』 ドゥダメル&ロサンジェルス・フィル、パールマン ブルーレイ。
ベートーヴェン:
・交響曲第1番ハ長調Op.21
収録時期:2008年12月 撮影監督:ブライアン・ラージ
・交響曲第2番ニ長調Op.36
収録時期:2008年12月 撮影監督:ブライアン・ラージ
・交響曲第3番変ホ長調Op.55『英雄』
収録時期:2009年3月 撮影監督:アグネス・メート
・序曲『コリオラン』Op.62
収録時期:2008年12月 撮影監督:ブライアン・ラージ
・『エグモント』Op.84~序曲
収録時期:2009年11月 撮影監督:ミヒャエル・バイヤー
・ドキュメンタリー「ディスカヴァリング・ベートーヴェン~クリスティアン・ティーレマンとヨアヒム・カイザーとの対話」(交響曲第1番、第2番、第3番『英雄』)
Blu-ray Disc 2 全編:300分(本編:130分、ドキュメンタリー:170分)
・交響曲第4番変ロ長調Op.60
収録時期:2009年3月 撮影監督:アグネス・メート
・交響曲第5番ハ短調Op.67『運命』
収録時期:2010年4月 撮影監督:カリーナ・フィビヒ
・交響曲第6番ヘ長調Op.68『田園』
収録時期:2010年4月 撮影監督:カリーナ・フィビヒ
・ドキュメンタリー「ディスカヴァリング・ベートーヴェン~クリスティアン・ティーレマンとヨアヒム・カイザーとの対話」(交響曲第4番、第5番『運命』、第6番『田園』)
Blu-ray Disc 3 全編:325分(本編:156分、ドキュメンタリー:170分)
・交響曲第7番イ長調Op.92
収録時期:2009年11月 撮影監督:ミヒャエル・バイヤー
・交響曲第8番ヘ長調Op.93
収録時期:2009年11月 撮影監督:ミヒャエル・バイヤー
・交響曲第9番ニ短調Op.125『合唱つき』
アネッテ・ダッシュ(ソプラノ)
藤村実穂子(アルト)
ピョートル・ベチャワ(テノール)
ゲオルク・ツェッペンフェルト(バス)
ウィーン楽友協会合唱団(合唱指揮:ヨハネス・プリンツ)
収録時期:2010年4月 撮影監督:アグネス・メート
・ドキュメンタリー「ディスカヴァリング・ベートーヴェン~クリスティアン・ティーレマンとヨアヒム・カイザーとの対話」(交響曲第7番、第8番、第9番『合唱つき』)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
クリスティアン・ティーレマン(指揮)
収録場所:ウィーン、ムジークフェライン大ホール(ライヴ)
映像制作:ユニテル・クラシカ
ドキュメンタリー撮影監督:
クリストフ・エンゲル(交響曲第1番、第2番、第4番、第5番、第6番、第7番、第8番)
アンカ=モニカ・パンデレア&クリストフ・エンゲル(交響曲第3番、第9番)
画面:カラー、16:9、HD
音声:dts-HD MA 5.0 / PCMステレオ
字幕:日本語、英・仏・西・伊・韓・中
※パッケージには「日本語」の記載はございませんが、「日本語字幕」が付いております。廃盤 ブルーレイ グールド ケンプ ミケランジェリ フランソワ アラウ ギレリス ブレンデル ベートーヴェン ピアノ ショパン 協奏曲 BD。
ブルーレイディスク対応機器で再生できます。廃盤 ブルーレイ シュヴァルツコップ ゼーフリート ディースカウ クレスパン ベルガンサ ロス ヤノヴィッツ シュトライヒ ヴァラディ BD。