新入荷 再入荷

2024人気の 最新コレックション 方丈記 古典 写本 臼挽唱歌 草庵集中百首 日本古典

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :27282382932
中古 :27282382932-1
メーカー 9c000d7bdba 発売日 2025-05-29 21:05 定価 9500円
カテゴリ

2024人気の 最新コレックション 方丈記 古典 写本 臼挽唱歌 草庵集中百首 日本古典

最新コレックション 方丈記 草庵集中百首 臼挽唱歌 写本 古典。紅葉三首和歌懐紙軸 久世通理(書) | 古美術ささき。作者:鴨長明 - Wikisource。米・雑穀・粉類 Okankun。
23.4×16.4㎝
全49丁(内 白紙1丁)

【題箋】『鴨長明方丈記 草庵集中百首 并ニ臼挽歌』

【内題】1丁表に『長明方丈記 草庵中百首 全』とあり。

叉、本文冒頭の前行に   
                   
 魯侖子罕ノ篇ニナラヘリ叉文選十六陸士衡歎逝ノ賦ニ此意云々
         
   とある。]
***********************************************
白紙 37丁
***********************************************
臼挽唱歌  38丁表~49丁裏 [38丁は表紙の体]

 増補臼挽唱哥序 39丁表

    文化元(1804)きのえ子のとし 39丁裏

             
 本文 40丁表~47丁表
 附録 48丁表~49丁裏

***********************************************

【刊期等】
増補臼挽唱哥序 39丁表 に
 文化元(1804)きのえ子のとし
 とあるので、この辺りに書き記したものかと思われる。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、虫食い多数あり。ご理解下さい。あらかじめご承知おき下さい。iNanjing | 国籍、言葉、そして世代の壁を越えて、中日の紫金草。

【内容】
***********************************************
長明方丈記 1丁裏~25丁表

鴨長明の出自及び典拠 1丁裏

・無名抄 
・四気[季カ]物語 
・伊勢の紀行の方丈記 
・發心集 
・瑩玉集[鴨長明])

本文 2丁表~25丁表

【因みに】いくつかの『方丈記』を参照してみたが、上段は「行く川の水は絶えずして→解説」と言う形で始まっている本ばかりで、「○方丈祖庭事巻六令以禪■云々」は見当たらなかった。神田本白氏文集の研究/神田本白氏文集巻三・四(新樂府)影印の次にその飜字文を掲載する・白氏新樂府原本の奮態が最もよく保存されている。浦西和彦著述と書誌(第2巻) 現代文学研究の基底/浦西和彦【著】。
***********************************************
草庵集中百首詩題(実は、99首しかない)) 26丁表~36丁裏

 (春之部)16首 26丁表~
菅原やふしみの暮の面影にいづくの山も立ち霞かな

  夏の部 9首 28丁裏~
 秋の部 14首 29丁裏~
 冬部 10首 30丁裏~
 戀部 11首 31丁裏~
 雜部  39首 33丁表~36丁裏


【因みに】元々この本は「方丈記」と「草庵集中百首」の二冊合綴だったようで、1丁表に『長明方丈記 草庵中百首 全』とあること、38丁表「臼挽唱歌」の書きぶりが、あたかも表紙のような体裁をしていることからも判る。古書☆平井呈一 訳☆小泉八雲全集 第四巻 心・影 (第1版)☆みすず書房。【今鏡全釈 上下巻】函付 海野泰男 福武書店 昭和57、58年初版//。 

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。クラシック・アート・コレクション 秘蔵の名作艶本 全10巻一括 安田義章監修 佐野文哉訳 全巻帯初版 未読極美 分売不可。古典文学の決定版!! 新編日本古典文学全集 方丈記 徒然草 正法眼蔵随聞記 歎異抄 宇治拾遺物語 十訓抄 松浦宮物語 無名草子 中世日記紀行集。
※梱包材の再利用に努めています。三条西家本 栄花物語 全3冊一括 岩波文庫 リクエスト復刊帯 未読美品。近世人名録集成 第5巻 総索引 別称索引◆森銑三、勉誠社、昭和62年/N197。
※なお、落札頂いた商品は、郵送を基本としておりますので、土・日、休日・祝日の発送は致しておりません。百人一首基箭抄  井上秋扇 [編]  北村季吟序。大中臣家の歌人群 武蔵野書院 保坂都著。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です