新入荷 再入荷

経典ブランド 三部抄之抄 三冊 慶安三(1650)年 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6120円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :10897882932
中古 :10897882932-1
メーカー 48cf7f44e3 発売日 2025-05-19 02:03 定価 8500円
カテゴリ

経典ブランド 三部抄之抄 三冊 慶安三(1650)年 短歌、俳句

雑穀米本舗 23穀米 スリムブレンド 450g×2 健康米 糖質制限ダイエット。日本新書『定本 薑園(きょうえん)歌集』佐久良東雄 三友社刊。
27×129.1㎝

【題箋】『三部抄之抄』

【内訳】『三部抄之抄』の名称が部分的に違っていたりするので、「板心名」「内題」に記されているものを併記した。@kp027◆超稀本◆『 海の声 』名著複刻詩歌文学館<連翹セット> ◆ 若山牧水 ほるぷ出版 昭和55年 初版。

巻一 板心名 大概少巻一   内題 詠歌大概少巻一  全21丁
巻二 板心名 詠歌大概巻二 内題 秀哥之躰大略      全36丁
巻三 板心名 未来記       内題 未来記(雨中吟)   全21丁

 【因みに】『雨中吟』冒頭に「此十七首未来記同前には侍れと別に此名を雨中吟と号する事尤可有云々」とあって、もともと『未来記』に含まれるものだが、十七首は特別扱いする旨が記されている。祇園夜話/長田幹彦 小村雪岱装/千章館。

【参考】『三部抄之抄』の内容を

『百人一首抄』
『詠哥大概』
『未来記( 雨中吟)』  の三本としているものがある。芭蕉句選 上下 二冊 擲筆庵華雀編 元文四[1739]年。

【刊期等】『巻三』末に
 慶安三(1650)年 寅十二月
                          とあり。川柳叢書12 川柳街第一句集/齋藤松窓/川柳叢書刊行会/1934年。
                          
※本文に影響はないが、一冊目の表紙の破損が特にひどく、穴が空いている。歌集 饗宴/原田謙次/蛮船社。
※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。★【逸品堂】★アクリルカバー付き扁額 書画 直筆 書 墨字 詩 一句 額 朱印 落款 俳句 貴重品 珍品 飾り物 掛け物 島木赤彦 月夜の畑により。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。b3古本【赤城文治】歌集 秋燕 東北アララギ会群山発行所 昭和29年 絶版 ハードカバー単行本。
※梱包材の再利用に努めています。0024547 新派和歌評釈 姫河原無鳴 大学館 明治40年。ご理解下さい。和歌六部抄 全。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です