「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥200000安い!!10%OFF
新品定価より ¥200000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(3657件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
【李朝 花三島 徳利】の出品です。
気品のある逸品です。
状態は写真をよくご覧下さいませ。
このお品は、李朝高麗時代の陶磁研究で高名な伊丹潤氏の旧蔵品です。
作品サイズ 高さ17.2㎝ 口径5㎝ 箱
◆伊丹 潤 略歴 ◆
建築家。
1937年東京生。
1968年伊丹潤建築研究所設立。
2003年国立ギメ東洋美術館(パリ・フランス)にて個展。
2004年「伊丹潤-建築展」(ベルリン・ドイツ)。
2005年フランス共和国芸術文化勲章「シュヴァリエ」受勲。
2006年金壽根文化賞受賞(韓国)。アジア文化・景観賞受賞(国連人間住居計画 UN HABITAT主催)。
2007年から2008年まで、日本民藝館運営委員。
2009年グッゲンハイム美術館(ニューヨーク・アメリカ)招待作家として招請された。
2011年 74歳没
【高麗李朝聖拙抄】【李朝白磁抄選】【李朝白磁壷】【李朝高麗抄選】【李朝民画】著書多数。
【太陽 特集・李朝を愉しむ 1997年2月号 No.431 平凡社刊】【別冊太陽・李朝工芸 1999年 平凡社刊】等、美術雑誌に寄稿多数。
◎写真の画像は撮影の光度と御覧になっているお客様のパソコンのディスプレイ画面の環境の違いにより、現物と若干の色合いの相違が生じる事がありますのでご了承下さい。
◎出品作品は表記された落札日を繰り上げて終了する事がありますのでご了承下さい。
いつも当該オークションの画面を見ているわけではございませんので、終了間近の質問にはお答え出来ないことがございますので御了承下さいませ。
他にも多数出品していますので、下のバナーをクリックして頂いて御覧ください。
全国一律¥1,000
(重さ・大きさに関係なくこの送料でお届けします。)