管理番号 |
新品 :4429875234
中古 :4429875234-1 |
メーカー | 250d66d0bba2e | 発売日 | 2025-05-16 17:33 | 定価 | 20000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
送料込ダンボール郵政 160サイズ 【SDU160】 | 1,600 円 |
送料込ダンボールヤマト 160サイズ 【SDY160】 | 1,600 円 |
送料込ダンボール郵政 140サイズ 【SDU140】 | 1,300 円 |
送料込ダンボールヤマト 140サイズ 【SDY140】 | 1,300 円 |
送料込ダンボール郵政 120サイズ 【SDU120】 | 1,100 円 |
送料込ダンボールヤマト 120サイズ 【SDY120】 | 1,100 円 |
送料込ダンボール郵政 100サイズ 【SDU100】 | 1,000 円 |
送料込ダンボールヤマト 100サイズ 【SDY100】 | 1,000 円 |
送料込ダンボール郵政 80サイズ 【SDU80】 | 800 円 |
送料込ダンボールヤマト 80サイズ 【SDY80】 | 800 円 |
キタ!!
そう、空冷最強クラスの
「1スロット厚」GPUクーラー、
Thermalright Spitfireです。
また、L型ゆえに
16cm×15cmという
超広大なフィン面積(12cm角または14cm角ファン搭載可)を誇り、
6本ものヒートパイプを通すことで強力な熱輸送力を発揮。さすがThermalright。
実は個人的にもGTX470で使っていたのですよね。)
当時ケースはP180を使っていたのですが、あの熱量をファンレスで(つまりフロントファンからの風だけで)捌いていたと記憶しています。冷却性能。
RTX2080、GTX1080Ti、GTX1080等、NVIDIAハイエンド等が採用するピッチですね。
余談なのですが、GF-100 Bolt-Thru-Kit、マジで入手にメチャクチャ苦労しました。(もちろん海外取り寄せ。)
世界に10個現存しているかどうかも怪しい
ガチの超絶レアパーツとなっていますので、
大事に使ってあげて下さい。)
というわけで、
53.2mm(RX590以下AMDのハイエンド)&58.4mm(RTX2080以下NVIDIAハイエンド)両ピッチ対応となったSpitfire”+”。
この機会に是非どうぞ!!
ダンボールレス超絶簡易包装・・・80サイズ(おてがる配送ヤマト)
発送拠点の多い=発送までが速い
「おてがる配送(ヤマト)」を
デフォルトに設定しています。
(SDU・SDY・SLP・SUP・SNP)
もっと保護が欲しいのでサイズアップしたい、逆にリスクを上げてコストを下げたい、遠方にお住まい等の場合はこれらとの組み合わせをご検討下さい。
対面受け取り=置き配オプションOFFを希望されます場合は
「決済後5分以内に」取引ナビにてご指定下さい。)
特にご連絡いただかなかった場合は自動的に置き配となります。リスク等を考慮していただいた上でご利用下さい。リスク等を天秤にかけていただいた上でお申し付け下さい。万一の際はご自身で対応できる方のみ自己責任においてご利用下さい。