「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥80832安い!!10%OFF
新品定価より ¥80832安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(3651件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
レグザエンジンがクラウドと連携。映像最適化パラメーターで高画質処理します。納得いくまで映像を分析し、画質を追い込むことが可能になりました。
■おまかせAIピクチャー/リビングAIピクチャー
色温度センサーを搭載し、視聴環境の明るさだけでなく色温度の違いをリアルタイムに検出。さらに映画やスポーツなど視聴しているコンテンツの種類も自動判別し、いつでも高画質を楽しめます。さまざまなコンテンツで、自然で色彩豊かなHD高画質が楽しめます。ノイズの少ないきめ細かな高画質映像で再現します。超解像処理により地デジの2K映像を4K解像度に変換し、いつもの番組はもちろんBS/CS放送、ブルーレイソフトなどをより美しくお楽しみいただける地デジAIビューティPROを搭載。動きの少ないシーン、動きの激しいシーンそれぞれに適切なフレームを参照することにより、ノイズやチラつきを抑えたクリアな映像を再現します。低階調な映像ではコントラストと精細感がアップします。
■AI機械学習HDR復元
従来編集とHDR編集された同一の映像素材の違いをAI(人工知能)が機械学習。
■美肌リアライザーPRO
明るいシーンでの肌色の色飽和を高精度に検出し、自然な階調を再現。さらにHDR映像でくすみがちな肌の陰影部分までも、艶やかに再現します。
・クリアダイレクト2ウェイスピーカー
大型バスレフスピーカーボックスに、広い再生音域を持つ新型25mmシルクドームツィーターとフルレンジスピーカーをフロントに搭載。
■レグザサウンドプロセスVIR
VIRイコライザー*が高精度全帯域補正を行い、フラットで明瞭な音質と自然な音像定位を実現。また画面から音が聞こえるようなサウンドリフト機能も搭載しています。
*レグザサウンドリマスターはEilex Focus技術を採用しています。
■クリア音声
人の声をより聞き取りやすいように音声を再構築。
■シンクロドライブ対応
対応のレグザと、別売のレグザサウンドシステム「RSS-AZ55」をシンクロ動作させることで、テレビスピーカーとレグザサウンドシステムから同時に音声を出すことが可能に。
”好きなタレント”や”ジャンル”のテレビ番組、ネット動画など、あなたの見たい映像コンテンツを見つけて、手軽に楽しめるサービスです。※録画番組を対象とする機能は、USBハードディスク接続時に対応しています。画面の大きさや、画面の入替えが、ボタン1つで行えます。今どんな番組が放送中かひと目でわかり、手軽にチャンネルが切り換えられます。
*1 それぞれのチャンネルを順次間欠的に更新して表示します。タイムシフトマシン機能のご利用には別売のタイムシフトマシン対応USBハードディスクが必要です。
* 別売のGoogle アシスタント、Amazon AlexaまたはLINE Clovaを搭載したスマートスピーカーとインターネットへの接続が必要です。
●4K放送など、見たい放送を手軽に切り替え
リモコンの上部に「BS/CS 4K」ボタンを配置、周りに「地デジ」、「BS」、「CS」など視聴に関するボタンを集中させることで切り替えがよりスムーズにできます。リモコンを持ち直すことなく、指先の操作だけで、タイムシフトマシンのさまざまな機能を使いこなすことができます。
*2 本機能は、タイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します。
●「番組の音声検索ができる「ボイス」ボタン」
「レグザボイス」「Alexa」の音声検索に対応した「ボイス」ボタンをリモコン下部に配置。
* 音声による検索操作機能のご利用には、インターネットへの接続が必要です。
●手が小さくても握りやすいグリップ形状
背面にあるくぼみが指にフィットし、手が小さくても操作しやすいグリップ形状を採用。
●ボタンひとつで動画配信サービスへダイレクトにアクセス
「AbemaTV※」「Netflix※」「hulu※」「U-NEXT※」「YouTube」「Prime Video※」のダイレクトボタンを配置。
※ ご利用には契約・使用料などが別途必要です。
ダブルウインドウ
■気になる2番組を同時に楽しめる
地上デジタル放送を2番組または、地上デジタル放送と外部入力を同時に見ることができます。4K放送と4K入力にも対応しています。
※ 4K放送は右の画面に表示することはできません。
まるごとチャンネル
■放送中の地デジ6チャンネルをまるごとチェック
放送や録画番組を楽しみながら、放送中の地デジ番組最大6チャンネルを画面上に同時に表示可能*1。また、おもしろそうな番組を選んで「始めにジャンプ」*2ボタンを押せば、番組を最初から楽しめます。
*2 本機能は、タイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します。
HDMI1080p 120Hz HDMI 2560×1440 60Hz入力対応
■高精細PCゲームをなめらかに楽しめる
HDMI1080p 120Hz出力のPCゲームに対応。また、4K入力も可能なので、対応ゲームが4K解像度のまま緻密な映像で楽しめます。
*4K 60p/30p/24p入力時並びに、1440p入力時に色超解像処理は動作しません。
スピードが速いゲームの映像もよりなめらかに楽しめます。720p入力時は約21.83msec。
PlayStation Vitaのソフトやコンテンツを大画面で美しく楽しめます。
ALLM設定
■手間なく遅延時間の短縮が切り換えられる
ALLM(Auto Low Latency Mode)設定を切り替えることで、選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に「低遅延モード」の設定を切り換えることができます。
レグザリンク・ダビング
■録画番組をブルーレイディスクにダビング
レグザのハードディスクに録画した番組をレグザブルーレイ/レグザタイムシフトマシンのハードディスクにダビングし、ブルーレイディスクにダビング/ムーブできます。
またDTCP-IP対応サーバーへのダビングすることも可能です。
DTCP-IP対応サーバーにダビングされた番組は、さまざまなDTCP-IP対応テレビで共有して見ることができます。
※すべてのDTCP-IP対応サーバーにダビングできるわけではありません。
※USBハードディスク接続時に対応しています。
4K対応ビデオカメラで撮影した4K映像を本機で表示したり、光デジタル端子への接続が必要だったオーディオ機器への接続(ARC)がHDMIケーブル1本で可能。
※4K映像対応機器との接続に使用するHDMIケーブルは、HDMIロゴの表示があるプレミアムハイスピード HDMIケーブル(4K対応品)をご使用ください。
※ARC(オーディオリターンチャンネル)対応はHDMI入力端子1のみです。
4K 60p信号入力対応 / HDCP2.2対応
■最新の4K映像フォーマットに対応
「4K 60p 4:2:2 12bit入力」および「4K 60p 4:4:4 8bit入力」に対応。
また、HDCP2.2で著作権保護されているコンテンツの再生にも対応しています。
4K写真
■デジタル一眼レフの画像を、大画面の4Kパネルで再現
デジタル一眼レフカメラなどで撮影した画像を、4Kパネルに映し出すことができます。
●さまざまな機器に対応
USB機器、LANハードディスクなど、さまざまな機器からの写真再生に対応します。
※対応フォーマット:[動画]MPEG2形式、MP4形式 [写真]JPEG準拠(JFIF ver 1.02準拠)・最大4096×4096
※LANハードディスクを接続してテレビ番組を録画/再生することはできません。
無線LAN対応
■ワイヤレスで家庭内ネットワークに接続できる
ネットワーク接続に必要な無線LANを内蔵。
オートメディアプレーヤー
■自動的に再生メニューを表示
●動画再生
USBメモリに記録されたデジタルビデオカメラのハイビジョン映像*を「オートメディアプレーヤー」から手軽にレグザで再生することができます。
*一部のAVC動画に対応しています。
※対応フォーマット: [USB機器]JPEG(Exif ver2.2)準拠。
うっかりテレビを消し忘れてしまった時でも安心です。
節電モード
■バックライトの明るさを制御して2段階で節電できる
バックライトの明るさをおさえることでテレビの節電ができます。
節電モードにした場合でも画面の明るさに適した画質に自動調整されるため、美しい映像で楽しむことができます。